教えてください。お願いします。

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

教えてください。お願いします。

回答(2)

形は汚いけど確実…
1・片方の足が無い斜めのテーブルをゴール下まで引っ張ってくる。
2・クウォーターパイプ(丸の4分の1の形)をテーブルの上に乗せる。
※イメージはゴール前にそびえ立つ複合パイプ
3・助走を付けてジャンプ無しで飛び出してゴール辺りでR1
※クウォーターパイプがゴールにかなり近ければパイプの縁でもクリアになります。
分かりました?
さっそくやってみます?
ありがとうございます?
あの、クォーターを近づけて理想とおり、ゴールの上でやりましょう。
そこで、大切なのは、ゴールとアールの位置です。
寄せすぎたらゴールに当たるし、遠すぎたらそのまま、Rに戻ってきちゃいます。
もし、できても戻る時、コーピング辺りに当たってこけます。
その位置さえしっかりしてれば・・・
あとは、かなり助走をつけてオーリーではなく、R2ボタンを利用した体重移動で空中に上がって、R1+↑でハンドプラント成功です。
あとは、Rがちゃんと真下にあるならば、普通に戻れます!
何回も言うようにRの位置が重要ですので、何回もやることもあります。
セクションマーカーなどを上手く利用して攻略しましょう!