教えてください!!
回避性能+2のスキルをつけて
弓で行きます。
それで、弓を出してるときに
回避だけすると後ろに飛ぶじゃないですか?
それって回避性能+2の効果は
反映されるんですか?
わかりにくかったらごめんなさい…
回避性能+2のスキルをつけて
弓で行きます。
それで、弓を出してるときに
回避だけすると後ろに飛ぶじゃないですか?
それって回避性能+2の効果は
反映されるんですか?
わかりにくかったらごめんなさい…
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2011年12月10日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
JANコード | 4976219041058 |
他の機種 | Wii U版 |
銀の匙
2012年03月29日 11:41:04投稿
バックステップも回避なので
bassist::google
2012年03月29日 12:29:26投稿
バックステップでも発動しますよ!自分は連携的にバックステップをメインに使ってます。
ホワイトシャーク
2012年03月29日 13:56:55投稿
そして、回避性能 も反映されます。
3rdからのデータ
【回避性能+2】
ステップ・回転回避 時の無敵時間が0.2秒→0.4秒に延びる
【回避性能+1】
ステップ・回転回避 時の無敵時間が0.2秒→0.33秒に延びる
※個人的には、弓でバックステップでフレーム回避する時はあまりないかと…クリティカル距離維持が基本ですし、モンスターとの距離が離れてる時に突進の攻撃がきた時、真正面から来るのをバックステップでした時、当たり判定から逃れるのは困難。折角、回避したのに、突進の進行方向に回避した訳ですから、当たり判定から逃れてはないわけですからね…横向いてバックステップで横に回避はわざわざ手間を増やす必要はないですし…横に回避がセオリーですかね…
モンスターとの距離が近くなる拡散でも場合にもよるが、フレーム回避なら横に回避が多くの人がそれかと。
攻撃範囲を逃れるだけならバックステップは使いますけどね…
キルスト
2012年03月29日 22:48:46投稿
DALL
2012年03月31日 04:32:01投稿
ステップよりコロリンの方が回避時の無敵時間は長いべ
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。