教えてください!! 回避性能+2のスキルをつけて 弓で行きます。 それ ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

教えてください!!

回避性能+2のスキルをつけて
弓で行きます。
それで、弓を出してるときに
回避だけすると後ろに飛ぶじゃないですか?
それって回避性能+2の効果は
反映されるんですか?


わかりにくかったらごめんなさい…

回答(5)

効果はつくと思いますよ
バックステップも回避なので
バックステップでも発動しますよ!自分は連携的にバックステップをメインに使ってます。
弓に限らず、回避がステップになるのも、ステップ自体に無敵時間があります。回避性能なくても、フレーム回避は出来ます。
そして、回避性能 も反映されます。

3rdからのデータ

【回避性能+2】
ステップ・回転回避 時の無敵時間が0.2秒→0.4秒に延びる
【回避性能+1】
ステップ・回転回避 時の無敵時間が0.2秒→0.33秒に延びる

※個人的には、弓でバックステップでフレーム回避する時はあまりないかと…クリティカル距離維持が基本ですし、モンスターとの距離が離れてる時に突進の攻撃がきた時、真正面から来るのをバックステップでした時、当たり判定から逃れるのは困難。折角、回避したのに、突進の進行方向に回避した訳ですから、当たり判定から逃れてはないわけですからね…横向いてバックステップで横に回避はわざわざ手間を増やす必要はないですし…横に回避がセオリーですかね…
モンスターとの距離が近くなる拡散でも場合にもよるが、フレーム回避なら横に回避が多くの人がそれかと。
攻撃範囲を逃れるだけならバックステップは使いますけどね…
つきます 。
  •  DALL
  • 2012-03-31 04:32 投稿
ステップよりコロリンの方が回避時の無敵時間は長いべ