攻略ページの「隠しキャラ八体出現(嘘じゃありません本当です!)」の記事をクリックして、下にあるホムペを
見てください。そして、激闘忍者対戦!3の掲示板(?)みたいなところへ行きます。そして全ての意見を見るで
最後のほうに隠しキャラという文字があったらクリックしてください。そしてそのホムペをクリックします。
そしたら左上から薬師カブト、キン・ツチ、ザク・アブミ、ドス・キヌタ、右上から猿飛アスマ、神月イズモ、
夕日紅、鬼鮫がいます。あれって合成なのでしょうか。
(自分的には合成じゃないと思います。)
考えられる意見
・暁の鬼鮫、イタチが近くにいるから。
・音の四人衆、薬師カブト、大蛇丸が近くにそろっている。
まあ、くだらない意見ですね。
甘えんぼ
2004年12月13日 14:48:27投稿
蒼月夜光
2004年12月13日 19:21:49投稿
考える理由は、「隠しキャラ八体出現(嘘じゃありません本当です!)」に私のレスがあります。
それに、自論的ですが、理由を書いています。
ん〜微妙なところ突きますね・・・多分、合成は絶対にありえないと思います。
正論ではないでしょうが、仮説を立ててみました。
【非合成点】
●カブトの髪が大蛇丸の選択スペースに微妙に掛かっている。(これが合成なら、カブトの髪だけでなく、全てが大蛇丸に掛かるはずです。計算して、画像を削りこれに貼り付けた場合、GIF形式かPNG形式で透明化しても、多少周りは白いキャンバス色がつくはずです。無論、JPEG形式は絶対に不可です。透明化が出来ないので。それがないという事は、このキャラクター選択のキャプチャー後、貼り付けた場合でも、イタチの髪が少し白みがかるはずです。
●この選択キャラクター画像は何処で仕入れたかということ。普通は、これより、大きい画像しかありません。
なぜなら、このキャラクター達のカラー画像はアニメでしかありません。例え、カラー雑誌から得たとしても、スキャナした場合、画像は1024×764以上にはずです。(自動認識スキャンの場合。仮に、手動スキャンで画像の解像度を下げたとしても、画像がぼやけて意味がわからなくなります。)これよりも大きい画像を仕入れたとしても、画像編集でどんなに性能がいい市販の画像編集ソフトを使っても、縮小すると、画像がぼやけます。
しかし、その画像には縮小劣化が見られません。
画質が悪いのは、ただJPEG形式で保存して、画質が悪くなっただけでしょう。
以上のことから、合成はほぼ不可能と思います。
これは、私がCGを描いている経験上で思ったことです。
で、仮説的自論ですが、多分これは、開発中の画像だったのではないかと思います。
または、プロアクションリプレイなどの拡張ソフトなどや改造コードで出したものかもしれません。
でも、はっきりしたことは出せませんね。
※上記は少し編集を加えました。
以上のことで私も合成はまず不可能かと思います。
まぁ、HPにも、四十八句ネタと書いていますから、ガセなのでしょう。
黒影
2004年12月19日 16:01:41投稿
出てこないよ残念ながら。。
黒影
2004年12月19日 16:07:09投稿
ゴダイゴ
2004年12月20日 13:58:15投稿
あれはプロアクションリプレイのような機械を使って出現させたと聞きました(名前は忘れました)。
現に他のゲームでその機械を使い、普通のプレイでは出現しないキャラを出す事ができるようです。
ですから、このゲームでも同じ事が可能なのではないでしょうか?
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。