攻略に関しての質問なのですが ラオシャンロンに勝てません;; オスス ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

攻略に関しての質問なのですが

ラオシャンロンに勝てません;;

オススメの武器とかってありますかね?

あったらお願いします。。

場違いかも知れませんが返答よろしくです。

回答(6)

自分は双龍剣(極)で初めて討伐しました。
防具はギザミS一式
その後も大剣や太刀も試しましたが、双剣が一番簡単でした。
なのでギザミS一式に上記の双剣もしくはそれ以上の双剣があれば余裕だと思いますよ(´・ω・`)
場違いではありませんがこの手の質問は過去に山ほどあるので検索したらきっと見つかります

本題です
ラオシャンロンの弱点属性は火、龍で弱点部位は体内、腹です
剣士は体内に攻撃が届きませんので腹を、ガンナーは体内に貫通弾、貫通矢を攻撃するのが基本です(例外もあります)

オススメの武器は双剣、太刀、ヘビィボウガン、弓で、このなかで一番討伐しやすいのは双剣だと思います。

オススメの双剣はツインハイフレイムです
戦い方は強走薬を飲んで腹にひたすら乱舞で、腹の動きに合わせて移動方向に回転回避をします
斬れ味はなるべく緑をキープしてください
これで討伐できると思います


ツインハイフレイムがない場合は片手剣のイフリートマロウがいいです
片手剣の場合は戦い方が異なり、頭を狙います
移動に合わせて斬り続けてください
ただ、この場合だと討伐はほぼ無理で撃退が限界です(撃退でもクリアになります)


各エリアの最初に爆弾を設置して、頭に当てていけば時間短縮につながります

頑張ってください
どの武器を多用しているか教えてくれると答えやすいのだが^^;
  •  Fess
  • 2009-05-06 07:08 投稿
上位ラオだとHR5に上がる為の緊急だと思うので、
HR4までで作れるもので考えます。

武器はへヴぃボウガンで。
LV1貫通弾が使え、あとLV2、LV3貫通弾、
LV2、LV3通常弾、火炎弾、雷撃弾が充実しているのが良いです。
HR4まででしたら、
へビィバスタークラブ、メテオバスター、タンクメイジ改
デルフ=ダオラ、ブラックキャノン、クイックキャストあたりで
討伐も可能かと。最悪でも撃退はできます。

防具は可能ならモノデビルU一式ですが、
普通のモノデビル一式でも問題は無いです。
モノデビル一式に達人珠×3と弾穴珠×3をつけ(または増弾のピアスなど)、
「火事場+2」「装填数UP」「見切り+1」を発動させて下さい。

攻略法は、火事場+2を発動させ、
LV1貫通弾を調合分まで含め持っていくコト。
後はひたすら通常弾、貫通弾、火炎弾、雷撃弾を
弱点に打ち込み続けて下さい。弱点は背中のやや下あたり。
ラオを横から見て、背中の少し下くらいに、
胴体部分に色が少し変わる場所がありますから、そこを狙う感じで。

念のため、鬼人薬や大タル爆弾Gがあると楽になります。


剣士系ですと、双剣。
防具はディアブロD一式に研磨珠×5で、
「業物」「風圧【大】無効」「砥石使用高速化」を発動させると楽です。
後は強走薬を飲んで、ひたすらお腹に乱舞をくわえると勝てます。
武器はツインハイフレイム、双龍剣、双焔あたりで。
この段階ですと、ヘヴィの方が討伐はしやすいかと。
僕は昨日倒したばかりですが、これで行きました。

武器・・・飛龍刀[朱] 攻撃力888(爪、護符あり)

防具・・・頭 スカルフェイス  研磨×2
     胸 ギザミSメイル   研磨×1
     腕 ギザミSアーム   攻撃×2
     腰 ギザミSフォールド 名人×1
     脚 ギザミSグリーヴ  名人×1 防御力417(爪、護符あり)

アイテムは回復薬グレート、秘薬、いにしえの秘薬などはMAXで、爆弾はフルに活用しました。

ほかに鬼人薬やモドリ玉など持っていきました。

戦い方は、エリア5に入るまでずっと顔を狙っていました。(ときどき鬼人薬を飲む)

それでエリア5に入ったら、バリスタなどもフルに活用し、腹をねらいました。

討伐は無理でも、撃退ならこれでできました。

↑は、前に自分が同じ質問を返答した奴のコピペです。

これの通りにやれば、確実に撃退はいけます。
俺は〜ヴルガノスの大剣で行ったよ^−^最初に大タル爆弾G×2置いて それから、ちょっと歩いたらまた、(今度は支給品の大タル爆弾を置く)そしたら、角破壊完成〜!!後は、溜め3を連打したら、エリア5の入り口付近で待ち伏せして、やったら、出来るよ^−^