攻略にある『ないぞうはかい弾』について質問があります。
弾の属性は全部同じで大丈夫ですか?
角度はどのようにすればいいのでしょうか?
子接続NGになってしまいます。
あと、オススメのバレットがあれば教えて下さい。
弾の属性は全部同じで大丈夫ですか?
角度はどのようにすればいいのでしょうか?
子接続NGになってしまいます。
あと、オススメのバレットがあれば教えて下さい。
スポンサーリンク
メーカー | バンダイナムコゲームス |
---|---|
発売日 | 2010年2月4日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 インフラストラクチャーモード |
JANコード | 4582224497232 |
荒神英太
2010年02月09日 19:46:45投稿
属性は弾道などには全く関係ないのでアラガミに応じて変えて使えばおkです。
火、氷、雷の三種があれば事足ります。
角度はあってもなくても効果は同じです。少し付けた方がエフェクトが格好良いです。
因みに内蔵破壊弾は検索すれば攻撃力を落とさずOP効率を上げた改良版が常に開発されているのでそちらの使用をオススメします。
オススメのバレットは「JGP-911弾」です。
某巨大掲示板サイトのバレットスレ考案されたらしいんですが、明らかにバランスブレイカーと化しています。
グボグボ二匹クエが二分台でした。
?制御:生存時間が短い弾
?L放射、?と同時
?L放射、?と同時
?L放射、?の0.2秒後
?L放射、?の0.2秒後
?L放射、?の0.5秒後
?L放射、?の0.5秒後
プレビューではエラーが出ますが実際に使えばちゃんと効果が出ます。
OPが高いのでショートで溜め、溜まったら即撃つ戦法で行けば確実に難易度が変わります。
やまざきいちばん
2010年02月09日 20:59:31投稿
JPG?のほうがいいんですね。
攻略にあるので大丈夫でしょうか?
あと、某掲示板とは?
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。