攻略できませんやりかた教えてください

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

攻略できませんやりかた教えてください 

回答(5)

しびれサソリやプチフェニックスをつれていくと自分てきにはいいとおもいます。
合成ですね。神社の隠し穴に、マゼゴン、イアイ、マルジロウ父、握り元締めを持っていって、武器を合成していきましょう。実際に私はこれで、99階までいけました。
http://cathamst.hp.infoseek.co.jp/shiren2/shrine.htm
ここに入ってみてください。
細かく書いてあります。
強いモンスター3対ぐらいとマルジロウ父、シハンかイアイ、パオパオーンですパオパオーンがもってなければ、パオパ王、それから、
ダイレップウもっておいたほうがいいとおもいます。(理由は壁を通り抜けるから)序盤はシハンかイアイで皮の盾を調達したほうがいいですよ。それから序盤はマルジロウ父でもいいですけれど12階ぐらいから強いモンスターをだしたほうがいいです。マゼモンがいれば合成しましょう。
モンスターの壺(アルマジロウ父、マゼゴン、イアイ、アークドラゴン、にぎり元締め、ガゼル教皇など)

1 アルマジロウ父の「転ばし」で、アイテムを集めまくる。特に、弟切草とのりうつりの杖

2 イアイで、こんぼうと皮の盾を入手。

3 マゼゴンを使い、こんぼうに弟切草を合成。(印を全て「弟」で埋める)

同じく、皮の盾にも弟切草を合成。(印を「弟」で埋める前に他の皮の盾を合成してしまわないように)

4 マゼゴンに飲み込ませた、こんぼうや盾は、以下の方法で殺さずにアイテムを取り出します。
?@転ばぬ先の杖を振って、マゼゴンを転ばせる。
?A持ってきたアルマジロウ父にのりうつりの杖で乗り移って、マゼゴンを転ばせる。

5 印が埋まったら、後は敵からイアイで+のついた武器と防具をはじきまくり、3〜4の手順で合成します

こんぼう、皮の盾ともに+70以上あれば十分だと思います(強ければ強いほど良いです)
+なしでも70Fまでは潜れました。

6 途中で、オトト軍曹からオトトスピアを入手し、武器のベースをこんぼうからオトトスピアに移す。
後は、のりうつりの杖や聖域の巻物、復活の草などを大量に確保する。

もしも(召喚スイッチなど)の時のため、高飛び草など自分で必要だと思うものは持っていた方が良いでしょう。
杖は、3〜4の手順で、1つにまとめておいた方が効率が良いです。

7 1の手順で弟切草や薬草を手に入れ、HPを上げていく。

8 後は、アークドラゴンに乗り移り、炎を吐きまくって敵退治と経験値稼ぎをすると良いでしょう。
Lvの高い敵は、ガゼル教皇にレベルを下げてもらうのも手です。
また、Mr.ジャイロのレベルを下げてヘリコにして倒してしあわせの草を手に入れることも出来ます。
お腹が減ったら、にぎり元締めで敵を倒して、大きなおにぎりを入手しましょう
(すみませんコピペです(^^;)