ユーザー評価
83.1
レビュー総数 107件131
テーブル/ボードゲーム | PS2
ドラクエウォークはこちら
解決済み
回答数:6
ハム太朗 2005年01月15日 19:01:43投稿
underdog 2005年01月15日 20:24:44投稿
なおすけ 2005年01月15日 20:38:33投稿
ペーパー27 2005年01月16日 10:24:24投稿
underdog 2005年01月16日 10:34:19投稿
ラプソン 2005年01月16日 16:42:48投稿
ひじかた 2005年01月20日 00:19:13投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:5
グランバニア王 2004年12月29日 16:32:59投稿
回答数:1
RAZY 2005年12月01日 06:45:47投稿
回答数:9
ペーパー27 2004年12月30日 22:34:21投稿
mario7 2013年5月31日
1343 View!
さばみそ 2013年5月31日
3502 View!
スポンサーリンク
underdog
2005年01月15日 20:24:44投稿
なおすけ
2005年01月15日 20:38:33投稿
まずは、元でとなるお金を入手する必要があります。スペード・ハート・ダイヤ・クローバーのマークを通過して、4つとも集めたら銀行に行く。この繰り返しです。
移動して止まった場所に買える状態のお店があったら、積極的に買って、自分のお店にしてください。他の人のお店を5倍のお金を出して自分のお店にすることもゲームでは可能ですが、ゲーム・スタートしてすぐのうちはやらなくていいです。空いているお店だけ買いましょう。
銀行を通過すると、○ボタンで株を買えます。手持ちのお金がない場合は、いつでも持っている株を売れますので、買っておくほうがいいと思います。
どんなエリアの株を買うか?まずは、自分のお店があるエリアがおすすめです。1つのエリアに2つとか3つ、自分のお店がある場合はそこがねらいめです。
また、ライバルが1つのエリアに3つ4つお店を持っていたら、そこもねらいめです。
自分のお店に止まったら、増資できます。自分が株をもっているエリアのお店に増資して大きくするといいです。
移動する時、分岐点で移動方向を選べる場合は、さいころの目の数を考えて、ライバルがもっている大きい店をどうやったら止まらずに越えられるか、うまく考えるといいでしょう。
サイコロ運に左右されるゲームなので、あまり緊張せず、何度かプレイしていると、なぁんとなく勝てる方法がわかってくるはずです。
ペーパー27
2005年01月16日 10:24:24投稿
なら独占することですね
underdog
2005年01月16日 10:34:19投稿
特に、トラペッタエリア(銀行城の両サイド)を独占できるとだいぶ勝ちやすいですね
ラプソン
2005年01月16日 16:42:48投稿
開いてるお店は必ず買う。
株も買う。
株は所持金がなくなったときだけ売る。
株は資産。
お店を増資。
ひじかた
2005年01月20日 00:19:13投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。