改造って何ですか?
いとこに聞いたらソフトを開けたって言っていましたが本当にそうやってやるんですかぁ?
教えてください!
お願いします。
いとこに聞いたらソフトを開けたって言っていましたが本当にそうやってやるんですかぁ?
教えてください!
お願いします。
ユーザー評価
87.2
レビュー総数 3665件
コミュニケーション | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2005年11月23日 |
HP | 公式ホームページ |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370512656 |
エイリーク
2006年06月20日 16:42:00投稿
友達は買いましたがやり方がわからないようでした
†ユウ†
2006年06月20日 18:18:30投稿
¥3000くらいで売ってます。
たらこおにぎり
2006年06月20日 21:26:44投稿
普通は改造というとソフトを入れることができるものにソフトをいれコードを入力し、そうすることでソフトの中のデータを異常化させる、というのだと思います。まあ僕の想像ですが・・・。
あなたのいとこが言っているのはおそらくソフトの中身を直接改造することだと思います。
どちらも間違ってはいないと思いますが、どちらもしないほうがいいです。ゲーマーの人たちには改造を好きな人はあまりいないはずですから。
つまり改造の話はこれからしないほうがいいです、ハイ。
ドラッグしてヨシ↓
/■\/
( ´∀ ` )オニギリなダンスダァ!
⊃ ∩ \
/| |ノ
し(_)
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。