改造してなにが楽しいのかね?

  • 回答数:9
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

改造してなにが楽しいのかね?

回答(8)

ベストアンサー
使い方を間違わなければ面白いです。
デバックモードで色々遊んだり、仲間に出来ない人をパーティーに参加させたり、無限ジャンプで楽に移動できたり、自分のキャラ又はモンスターを巨大化、などなど、様々あります。

結局は使い方です。つまらなくなったゲーム、どうしても面倒なゲーム、クリアームズいゲーム、一通りクリアーし終わったゲーム に使用すれば、違う楽しみを堪能できます。
因に、改造ツールはスーファミ時代から一般人でも購入使用出来ました。
ただ、チートと言うツールが出回り、誰でも楽に改造出来てしまう事、オンラインなどのゲームが多くなった事により、一部の改造者のマナーが悪くなりました。
大半のマナーが悪い改造者は、自慢・驚かし・改造と知られての反応 を見て楽しんでるだけです。
要は荒しの釣りって所です。
なので、それを言ってるのはキリが無いですよ。 こう言う反応されるのが、マナーが悪い改造の見込んでの事なのでね…
いや改造は楽勝にHRあがるwwwwwwwwww
改造するならやめて欲しい
しかも俺の友達もやっとる
改造おもんないしバグるってよった
友達おったけどその友達改造やっとた
改造が楽しい。____________
↑阿呆だこの人達
データ消えたら、最高に面白い
おっと、「何が楽しいのか」という質問にちゃんと答えただけなんだがな。
具体的にどう楽しいの?
楽しいと思ってるから改造するんだろ
考え方の根本が違うんだから、分かり合おうとするなんて不可能
あなたは楽しくないと思っているが、改造する輩は楽しいと思ってる
それだけのことじゃないんですか
改造してる人に聞く
改造してないのに答えてしまってすいません
別にいいんですよ?改造が楽しい人は楽しいのだろうけど、それを自慢するのがね
ゲームによってはデータ改竄等でちょうどいい難易度になるものもあるけど、モンハンは、やるもんじゃない、一気にやる気が失せる。やるとしても調合素材を量産くらい。調節しない使い方はゲームの寿命を最大限に削ってしまう。あと、個人的にはステータス改竄はご法度。