操虫棍で一番強いのは何ですか 攻撃力も書いてくれると嬉しいです。

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

操虫棍で一番強いのは何ですか
攻撃力も書いてくれると嬉しいです。

回答(4)

ベストアンサー
オススメはやはりヤマタですかね
ただ、スロが1しかないので、竜系なら黒龍棍でも全然大丈夫です

サポート棍にするなら、覚醒エアリアルグレイブですね
乗れるし麻痺るしで結構役に立ちますよ

エアリアルグレイブの派生は、

ボーンロッド(竜骨小×3 謎の骨×2 鉄鉱石1)
└ボーンロッド改(大きな骨×1 奇猿狐の長骨×1)
 └ボーングレイブ(上竜骨×2 重甲虫の爪×2)
  └ボーングレイブ改(モンスターの膿汁×1 奇猿狐の堅長骨×2)
   └エアリアルグレイブ(獄炎石×2 重甲エキス×2)

です
詳しくありがとうございます。エアリアルグレイブというのもいいですね。
一番、とは決め難い物ですが…
普通のクエだと、

渾然一体の薙刀ヤマタ
攻撃力620 爆破270
防御0 会心0
スロット1

ですかね
やはりそうですか 聞いたことあります。ありがとうございます。
基本はヤマタで十分ですが、エアリアルグレイブという、
覚醒で麻痺が付与される武器があります。
エアリアルグレイブの場合専用装備が必要ですし、
麻痺が効かない相手だとほとんど効果がありません。
ヤマタは特に専用装備などはないので使いやすいです。
一応ですが、操虫棍は赤エキス+白エキスを維持しながら
戦う武器ですので、間違っても、エキス無しで斬ることや、
乗りオンリーなどはしてはいけないので、ご注意を。
長文、失礼しました。
ありがとうございます。ちなみにエアリアルグレイブって何の素材で出来ますか?
THEチェイサーなんかいいかと思います。
シャガルマガラのですよね できるかな