ユーザー評価
80.8
レビュー総数 32件69
対戦・格闘 | PS3
解決済み
回答数:2
ソニックキング 2009年10月27日 00:38:04投稿
プレイステーション3
ホワイトシャーク 2009年10月27日 01:01:20投稿
ソニックキング 2009年10月27日 01:23:33投稿
dragon4649 2009年10月27日 00:56:36投稿
ソニックキング 2009年10月27日 01:22:41投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
鏡心 2010年01月15日 18:52:47投稿
のでぃー 2010年01月09日 19:31:29投稿
回答数:0
トリコ 2010年02月24日 01:44:43投稿
NissanGtr510::twitter 2013年5月31日
27174 View!
バジーナーー 2013年5月31日
23114 View!
凄ノ王 2013年5月31日
12189 View!
スポンサーリンク
ホワイトシャーク
2009年10月27日 01:01:20投稿
ガードは十字キーでできます。
鉄拳はキャラクターによって癖や簡単に技を出せるキャラやちょっと特殊な技の操作だったりとキャラに応じてハッキリと別れます。
鉄拳はいかにキャラの技を覚えてるかが鍵になったりしますし、各キャラの一瞬のモーションでどの攻撃がくるかなども必要ですね。ストリートファイターやバーチャファイターなどどは全く違います。なので、鉄拳初心者でもノーマル以下にすれば出来ると思いますよ。技の数は平均して1人頭80種類はあると思います。中には100種類以上あったりしますよ。
強くなりたいなら、まずはキャラの技を覚えたり自分なりのコンボを極めたり、モーションでどの攻撃がくるかなどをやり込んで覚えたりする必要がありますね。
又、各ゲーにはめずらしく、各キャラのストーリーがあって、1から引き継いでの話しにもなってますので、ストーリーを理解するには難しいかと思いますよ。ストーリーなどを知りたいなら、今から過去の作品をやるのは難しいと思うので攻略本など買うしかないかと思います。
鉄拳はハマればかなりハマりますよ。
上手くなりたいと思うと、かなり奥深いゲームですので。
又、大きい液晶でHDMI配信でやるとさらに画像の綺麗さとかなり迫力ある戦いが期待出来ます。
ソニックキング
2009年10月27日 01:23:33投稿
dragon4649
2009年10月27日 00:56:36投稿
基本簡単です!
ストーリーファイターなどと違い、ほとんどの技が方向キーの左右どちらかと、パンチやキック同時押しででます
キャラクターも40人ほど使えて、キャラクターごとのカスタマイズもばっちりできます
連続技や、空中コンボなど我流であみだすのが強くなるポイントです
グラフィックもなかなかですよ!
ソニックキング
2009年10月27日 01:22:41投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。