掲示板サイトで見かける言葉が分からないので、知らなければ世の中についていけなくなると思い質問しました。
分からない略語
1.コピペ
コピー&ペーストのことでしょうか?
2.ROM
文例:○○sよ今からROMれ。
いつでも良いので回答よろしくお願いします。
スポンサーリンク
| メーカー | イーストビーム |
|---|---|
| 発売日 | 2001年11月11日 |
| HP | 公式ホームページ |
| JANコード | 1234567890123 |
前 1 位
前 2 位
前 4 位
前 3 位
前 5 位
クラーケンバイオ
2015年03月21日 23:10:11投稿
「コピー&ペースト」の省略で合っています.元の言葉を知っているならご存知かとは思いますが,文字列をコピーした後,別の場所に貼り付ける(ペーストする)行為の事ですね.
2.ROM
その使用例であれば,「Read Only Member」という言葉の省略かと思われます.掲示板等に投稿せず,他の人が投稿した文章を読むだけの人,という意味です.
C1jJeY1Y 2015年03月21日 23:16:53投稿
ありがとうございます!!!!
ゲスト 2015年03月24日 13:21:39投稿
2.ROMはそもそも「読み込み専用」なので、そこを利用して「ROMれ」と書くわけです。つまり「記事や文章の流れを読んで把握しろ」ということです。
英語のような造語では「Read Only Member」と書くようですね。
ROM専となると、「書き込みはせずに、ただ記事を読んでいる人」って感じ。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。