捕まえやすいボールは、まず、確実にマスターボールですよね。
次ってハイパーボールですか?友達が「モンスターボールのほうが簡単だぜ」って言ってました。
実は僕もハイパーボールで伝説のポケモンは取れませんでした。
しかしモンスターボールだと取れました。どっちなんですか?
ユーザー評価
87.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2006年9月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370513912 |
他のバージョン | ポケットモンスター ダイヤモンド |
多分ギラティナ
2006年10月05日 12:42:04投稿
ダーツグリム
2006年10月05日 14:45:26投稿
|ハイパーボール
|スーパーボール
|モンスターボール
の順です。
マスターボールの次はハイパーボールです。
kazuki0106
2006年10月05日 15:14:58投稿
takesi0315
2006年10月06日 20:53:04投稿
虫くん
2006年10月06日 20:54:11投稿
モンスターボールの方が性能いいのでは?
友達募集
コード「4725−2574−1939」名前ヤクモ
どこかで間違えたコードを書きましたがこっちが本当です
ピピンダー
2008年01月27日 13:25:52投稿
ハイパーボール
スーパーボール
モンスターボール
上に行くほど捕まえられる確率が高く、下に行くほど低いです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。