持久力+10とありますが、持久力とは何ですか? あと、ラッピーモードやフォトン ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

持久力+10とありますが、持久力とは何ですか?
あと、ラッピーモードやフォトンドライブの隠されている能力ってなんでしょうか?
名前やデフォルトが違うだけでしょうか・・・?

回答(6)

持久力とは状態異常にかかる確率を上下させるステータスです
レジスト系のユニットをつければ100%予防できるので死にステータスとなってます

>ラッピーモードやフォトンドライブの隠されている能力ってなんでしょうか?
前作ではこれといって隠し要素はなかったような・・・?
推測の域を出ませんが、これといって何も起こらないと予想
持久力とは状態異常になる確率を左右するステータスで
種族で固定されており、アビリティやユニットで上げることは出来ますが、レベルアップでは変化しません。

ラッピーモードとかの隠されている能力っていうのは、そもそもどこ情報なんですかね?
持久力は状態異常にかかる確率を下げてくれます
隠されている能力は前作ではなかったのでおそらく近作でもないかと・・・・
持久力もレジストがるので無意味ですし見た目が変わるだけですね
まあ大方説明の「〜の力に目覚める」「〜の力が宿る」などから来た疑問なんだろうけど…
例えばラッピーモードは体からラッピーの羽が散るって意味だから、隠し要素的なのはないかと

持久力は高ければ状態異常に掛かりにくい
↑で皆さんが詳しく説明されてますが一応

隠された力と言うよりはラッピーモードならラッピーの気持ちになれる的なことだから隠し要素はない
あってもビジュアルユニット程度じゃ期待できないですし
結局、見た目と状態異常かかりにくくなるから
いいってことよ