キリンX一式に抜刀術をつけて封龍剣【真滅一門】を使っていると
属性が1000超えるんですが、
龍属性に弱いやつと戦うとき、
これでも抜刀術角王剣やブリュンヒルデに負けてますか?
と言う質問があったのですが、回答でほとんどの方が1000超える回答が疑問で
ある詳しい所で質問した所、
>んな訳は無い
切れ味で多少の補正はかかるが、近接武器の属性ダメージは表記の1/10
さらに、弱点属性でも、せいぜい肉質30〜40程度
その上、抜刀スキルは属性ダメに関係ない
全体防御も考慮すれば、もっと下が
>少し計算してみたけど
120位が最高。
肉質100でダメージカット無し。
>中腹判定なし
斬100龍10のドスギアにタメ3 533
斬80龍80のボレアスの顔にタメ3 510
匠抜刀アーティでドスギアにタメ3 871
匠抜刀火砕断で斬120火100のランゴにタメ3 約991(これだけ手計算なので違うかも)
これに全体防御が掛かる
って良く見たら属性ダメの話か 無理無理
と返答が来たのですが、昨日の質問者の黒ヒツジ はチートだったのでしょうか?
それとも、みんな間違った知識で解答なさったのでしょうか?←ココが1番の疑問
長文失礼
不倶戴天
2009年03月01日 11:56:21投稿
質問者は単純にキリン一式装備した際に真滅一門を装備すると龍属性の値が1000越えるって事のはずです。誰もダメージが1000越えるとは言ってないと思うけど。
紳士と言う名の変態
2009年03月01日 12:45:26投稿
ありがとうございます。
hiro_koji
2009年03月01日 11:37:37投稿
どうやって 抜刀発動時の属性値を調べたのか?
ステータスで見えるのは、常時の値
それに、属性値は 抜刀スキル(会心発動)でも、増加しない。
会心発動で増加するのは攻撃力
しかし、抜刀時の攻撃力数値を ステータスでは見ることが出来ない。
紳士と言う名の変態
2009年03月01日 11:52:21投稿
でも、昨日、私は1000越えは有り得ないと答えたら、
越えられる、とか、ツッコミを入れられましたので、
私の計算知識が間違ってるのかと思って質問してみました。
Fess
2009年03月01日 11:54:52投稿
話題に出ている大剣の「封龍剣【真滅一門】」は、
元々の龍属性が860あります。
属性強化はそれを1.2倍するので、龍属性は最大の1030まで上がります。
実際に試してみれば分かると思います。
なので、別に間違った知識で解答されたわけでは無いと思うのですが。
もちろん、多少は知らなかったりする人もいるかもしれませんが。
いちおう、抜刀アーティの方が強いですけどね。
紳士と言う名の変態
2009年03月01日 12:48:26投稿
ダメージでなく、ただ属性値の話というのがわかりました。
ありがとうございます。
サーティーズ
2009年03月01日 12:19:11投稿
真滅に属性強化のスキル付ければステータスの属性値は1000を超えます。(ダメージ計算上は10%になりますが)
大剣は溜め主体になるので龍属性ならブリュンヒルデがおすすめ。(連携だけならモンスター、部位によっては真滅)
紳士と言う名の変態
2009年03月01日 12:46:19投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。