抜刀アーティってなんなんですか? 分かっていたつもりですが友達に違うと言われま ...

  • 回答数:10
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

抜刀アーティってなんなんですか?
分かっていたつもりですが友達に違うと言われました
しかも説明をあまりしてくれなかったので。。。

一応抜刀術を使うのは知っています。。。
教えてください。。
それと抜刀アーティ用の防具、それに向いているスキルが付く防具を
教えてください。
スキル指定は火事場力以外はなんでもいいです
ミックス装備でも結構です

回答(10)

ベストアンサー
抜刀アーティとは、主に角王剣アーティラートと金色【真】のセットのことを指しています。
アーティラートはかなりの攻撃力をほこる大剣で、斬れ味+をつけると紫ゲージも長くなります。しかし、会心率がマイナスという欠点があります。
この大剣に、抜刀、斬れ味、集中がつく金色【真】装備を合わせて抜刀溜め斬りで戦うのが抜刀アーティというものです。
威力は相当なモノですよ。
防具は他の方が応えてくれてますので
そういう事だったんですね
ありがとうございました
金色・真に抜刀術をつけるのが
基本ですね
金色一式に抜刀
もしくは腕と足だけラオ
過去質問を調べて
過去のは調べてあまりいいのがなかったから
質問してるんですよ^^
みんな言ってるがそれは正確には『金色アーティ』だろう。
抜刀アーティは「切れ味+を付けた角王剣アーティラートを抜刀術と組み合わせて使う事」でしょ。
その代表格が金色・真なだけで他の防具も抜刀アーティには変わりないよ。
貴方様が過去質問を見て参考にならなかったと言うことは

組み合わせはわかってるんですね

と言うことは友人には要領を指摘されたのではないかという私の勝手な判断から解答させてもらいます

抜刀アーティ装備では基本的に抜刀攻撃でしか攻撃しません。

武器を出した状態で武器を振り回したりするより、抜刀攻撃→回避→収刀と言った感じの一撃離脱方式の方が効率が上がるからです

大剣を振り回したいのであれば抜刀じゃなく見切り装備でやってみては。
検索したけどいい装備がなかったと仰ってますが、金色と暁丸の混合装備より優れた抜刀装備はないと思いますよ。
そもそも貴方が抜刀アーティというものに対して、どのようなイメージを持っているのか気になりますね。
装備は皆さんが言うようにに金色真、暁丸極を組み合わせたものがおすすめ。

個人的な解釈としては
アーティラート
斬れ味レベル
抜刀術
の組み合わせなら防具は何でも良いんじゃないですかね。

ちなみに抜刀から溜め主体で戦う場合、ダメージ計算上スキルが
抜刀術だけだとウカムの大剣。
斬れ味レベルだけだとガオレン。
両方無いとナルガの大剣
が一番になります。
頭:レウスXヘルム【抜撃珠】
胴:S・ソルZメイル【匠珠・匠珠】
腕:レウスXアーム【匠珠・匠珠】
腰:S・ソルZコイル【名匠珠】
足:レウスXグリーヴ【匠珠・匠珠】
防御力:605 火10 水−5 雷4 氷−9 龍−10
発動スキル
切れ味レベル+1・抜刀術・攻撃力UP大
です。
これはワザップの攻略かどこかで見つけた装備です。
実際に僕も使っています。
天鱗を2・3個くらい使いますが、竜王の系譜をやればすぐに出ます。
僕も友達に手伝ってもらって(もちろん僕もその後手伝った)4・5回くらいやったら4つくらい出ました。でも出るかでないかは運なので出なくてもくじけづつくってみてください。
既に完璧な答えが出ているから閉めよう
集中、匠、抜刀のスキルが付く装備がほとんどですが
溜攻撃のタイミングが変るため
集中を攻撃力UP大にする人もいます

ブランゴZ
レウスX
レウスX
レウスX
ディアブロX

スキルは抜刀、匠、攻撃力UP大
これも抜刀アーティですよ