投稿や質問で努力値という言葉を聞くのですが、努力値って何ですか?詳しく教えていた ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

投稿や質問で努力値という言葉を聞くのですが、努力値って何ですか?詳しく教えていただくとありがたいです。

回答(1)

努力値は、ゲーム内では『基礎ポイント』と呼ばれています。個体値がまったく同じピカチュウがいたとして、一方に『特攻の努力値252』を振ったとします。一方には努力値を振りません。すると、Lv100時の特攻のステータスに『63』もの差が出ます。

努力値は1つの能力に『255』までしか振れません。また、1匹のポケモンには『510』までしか振れません。しかし、ステータスは『努力値4で1上がる』ので、普通は『252』『252』『6』と振るのが一般的です。

努力値=経験値
なので、Lv99から振っても大丈夫ですよ。普通は、ドーピング(タウリン等)を1つのステータスに『10本』使い、100貯めてから努力値は振ります。

努力値を確認する辷は
・メモをとる。
・カウンターで計算する。

しか方法はないので、計算間違いをしないようにしましょう。
『510』振り終えたと思ったら、ナギサのシール売り場に行ってください。左下の女性に、ポケモンを先頭にして話し掛ければ『がんばリボン』がもらえます。『もっとがんばってみて!!』と言われたら、まだ『510』振っていないということなので、また振り直しましょう。