手紙コピーのこつえを教えてください。

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

手紙コピーのこつえを教えてください。

回答(1)

ベストアンサー
コツですか?
100%安全なコピーはコツはいりませんが、失敗する可能性があるコピーにはコツが必要です。
それを今から書き込みます。


1 まず、コピーしたいものを手持ちの手紙に付けます。(最大10個までです。)

2 関所へ行って門を開け、すぐに閉めます。
(これはリセットさんがこないようにするため。)

3 役場へ行き、手持ちの手紙を預けます。

4 ココからが重要です
 預けた手紙を引き出してください。
 そして引き出してセーブされる時に、右下の方にルーレットみたいのがあります。
そのルーレットが3,5周した時に電源をOFFにします。

5 電源をつけ、手持ちの手紙の所と役場の所に手紙があれば成功です。

失敗すると、預けていた他の手紙が消えたり、
最悪の場合、コピーしようとした物が消えたりします。
データ自体が消えたりはおそらくしません。


以上です。
裏技にもいろいろコツの書かれた裏技コピーがあるのでそちらも参考にしてくださいね。
え〜と、 Planet0さんのヤツに付けたしで、手紙にコピーしたいものをつけてから、セーブするのです。