ユーザー評価
81.3
レビュー総数 980件1339
RPG | MMORPG | ウィンドウズ
解決済み
回答数:3
やすヤス 2008年01月26日 11:39:57投稿
やうゆん 2008年01月26日 12:56:59投稿
太刀の使い魔 2008年01月26日 23:33:12投稿
りあら 2008年01月30日 00:40:43投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
加藤慎 2008年05月05日 15:45:56投稿
回答数:4
太陽月 2006年09月23日 10:40:27投稿
回答数:2
キクナガ 2008年05月03日 10:22:50投稿
リラリラックマ 2013年5月31日
6928 View!
AKK 2013年5月31日
1509 View!
弓クレイン 2013年5月31日
1439 View!
スポンサーリンク
やうゆん
2008年01月26日 12:56:59投稿
戦士=力が強いw問題はDEXの上げる量をミスると
攻撃があたらなくなること。育て方は意外と単純w
弓使い=遠距離攻撃のスペシャリストw
2次 3次 していくうちに攻撃力が他職と差がつく。
石弓なら4次のスキルに攻撃力が10kを越すものが出るが
通常攻撃を強くしたいのなら戦士の方がよい。
魔法使い=カッコヨイw
HPの少なさが問題。MG(マジックガードだっっけ?)
が頼みの綱。
クレリック系は主にグループのサポートに回ることが多 い。
魔法攻撃が主なので、MCでスキル封じとかされると
泣けてくるw一応殴り魔といって殴って攻撃する職もあ る。
盗賊=斬り族と投げ族に分かれる。
斬り族は一番人気のない職だが狩っている姿はとても
カッコヨイww
自分的にはかっこよさナンバーワンw
投げ族は、とても強いw
一次職のラッキーセブンからNEXONのミスでとても強く なっている(もしかしたらミスじゃないかもw)
ただ人気がありすぎて書、武器などが高くお金がないとできな い職。。。
以上でふw 長文&わかりにくい文章すいません^^;
太刀の使い魔
2008年01月26日 23:33:12投稿
戦士:火力がありますし初心者時代が一番楽ですがDEXの問題があります。戦士は一定の命中があればDEXは4でもかまわないというSTR命で良い強化品が無いと後で失敗するという職業です。
そして被ダメの量が半端なく赤いです^^;2次までは皆赤いかと
三次してもナイトは真っ赤でした><。一番痛いのはナイトはレベ80越えするまで1次の狩と敵とダメ以外全く変わりないです。(3次のスキルはコンボアタックMAXするまでは上げてもあんまり使えない)これは精神的に来ますので結構痛いです。本キャラよりサブキャラで作った方が良い感じです。
弓師:初心者時代が2番目に楽で育て方も極振りでない限りSTRを一定に保てばいいという育て方は戦士よりか楽で失敗はしないかと、1次2次が他職に引き離されやすいです。といっても1次2次が辛い訳でなく案外簡単にレベが上がります(最近良い狩場増えましたし)ただボムのMP消費量がダメの割によく食いますがそこら辺は目を瞑ってやってください><
三次からは攻撃、サポともに強力なスキルがあるので結構強くなります。晩成型ってやつですねw皆が火力不足って言いますが、1だけ振ってあるレインでもクリティカルがあるから2000とかでますし、自分の弓師は85でストレイフ10振ってある状態で敵に攻撃すると12kでます(自分76のナイトのパワストがいって9kとかだったんで火力はある方かと)
狩場
弓は50〜70までカカシでしたね。今は60代からロイドもうまうまでは?
提灯は目の前に沸くわ動きが早いわで弓師には向いてないです><弓になって一回も狩りに行ったことないですね^^;
りあら
2008年01月30日 00:40:43投稿
やっぱり、遠距離攻撃が一番の強みです。
でも、1次の頃矢で消費欄埋め尽くされてました;
矢が切れると何も出来ないのが辛いです
(ソウルアローがいつの間にか切れてて、昨日死んできましたw
あと、遠距離故HPがそう多くないこと
命中率が高いばかりに倒せないてきに当たること…(吸うには便利ですが
遠距離の代償は結構あるなぁって感じはします
育てたことないですが。
戦士DKの、HBはいつもうらやましいし、火力もすごいですよね
魔法使いのヒールもいいなぁっておもいます、経験値UPのスキルとか
盗賊投げも、中距離プラスHPがあるのがいいですね、移動も早いし
どの職も一長一短かなと思います
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。