ユーザー評価
78.6
レビュー総数 1件28
アクション | PS3
解決済み
回答数:3
326l5nm 2014年07月23日 00:26:29投稿
ゲスト 2014年07月23日 03:32:28投稿
ゲスト 2014年07月29日 03:14:43投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
ゲスト 2014年07月24日 08:46:30投稿
ゲスト 2014年09月15日 00:56:33投稿
回答数:1
ゲスト 2014年10月25日 17:56:32投稿
マセラティ 2013年5月31日
14775 View!
にゃん2 2013年5月31日
7253 View!
セスタクルセイド 2013年5月31日
18557 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年07月23日 03:32:28投稿
やってプレイ時間3時間未満でやめてしまいました。
なぜそうなったか?↓
敵があまりにも散らばりまくってて追いかけるのが面倒で全然爽快感がない。
それ故に序盤効率良く敵を撃破して武将のレベルを上げるのが困難。
プレーヤーの動きを邪魔してくる敵がいるのですがそれがあまりに鬱陶しい。(そんなのはいて当然なのですが、1番ウザいのは複数の一兵卒が一斉にプレーヤーに飛び掛ってきて下敷きにして動きを止めてしまう敵。それをやられるたびにレバガチャで振りほどかねばならない。つまり疲れる。めんどくさい。ウザい。)
過去作に出てきた武将が再び使えてワクワクしていたのですが色々いらん追加技ごちゃ混ぜにされ非常に使いづらくなってる&弱体化されてる。竹中半兵衛を使ったとき特にそう感じました。戦国BASARA2で出てきた彼ですが「華やかに」というボタン連打するだけで発動でき、もの凄いHIT数を稼ぐことができたのですが4では新しく追加された技を使った後別の操作をしてやっと発動できます。なぜそんな風にしたのかがまったく理解できません。最初からパッと出せるようにしておけばよいものを。単純で強い技が使えなくなったのは非常に大きい弱体化です。
他にもありますが最後にこれだけはやめてほしかったこと。
課金制度があります。
これにより、ゲーム内で使えるお金を増やしたり、武将を育てることができちゃいます。
こんなことされちゃプレイでコツコツ武将を育てるのが馬鹿らしくなってきます。先程言った敵がまったく密集せず散り散りになって、そして場合によっては逃げ回る。こういうシステムにすることにより、苦労して育てるのがさらにめんどくさくなり課金してそれを解消させようとしてるのではないかとも見えてしまいます。
とにかく戦国BASARA4は絶対におススメできません。3時間未満のプレイ時間しかやってない私が言うのも変だとは思いますが。その苦労を乗り越えたあとでこんなすごい展開が待っているのよ!というのもあるのかもしれません。でも私はそんな苦労はしたくはありません。ストレスですので。
やるんだったら戦国BASARA1,2,3、をおススメします。これらは面白いです。
そういえば良い所、言ってませんでしたね。もちろんそれもあります。
マイナー寄り(?)な武将がいるところ。と言ったところでしょうか。
山中鹿之助が出てくるあたりはなかなか渋いチョイスをCAPCOMはしたのかなーとは思ったのですが、ココで私の中で1つの仮説が。
山中鹿之助は自分が強くなるためにも「願わくば、我に七難八苦を与えたまえ」と三日月に祈った逸話は有名です。これひょっとして課金制度と関係してるのではないかと思っております。七難八苦とは読んでのとおり、多くの苦難が重なることです。先程申し上げたように武将を育てるのは非常に苦労します。
まるで「山中鹿之助のようにみんな苦労して育ててください。でも課金で育てることができます(笑)」とでも言うような皮肉がかけられてるように感じます。
山中鹿之助のように苦労して育てるか、金にモノを言わせるかはプレーヤー次第です。
クソゲーですよほんとに。
ゲスト 2014年07月29日 03:14:43投稿
PS2の英雄伝、PS3の宴の方がいいです(´・ω・`)
ちなみに、英雄伝で武蔵つかうのはチョー楽しいですよ(・ω・)
あとは、宴で三成に固有の装備つけて関ヶ原(乱入)するのも楽しいです(・ω・)
とにかく、4はあんまり・・・
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。