戦国無双の1と以降のシリーズをみてみると色々、違う場所がありますよね?1は幸村さんでさえ、おっさん顔なのに以降からイケメンかつ美女がかなり出ていますがバサラで差をつけられたから?
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | コーエーテクモゲームス |
---|---|
発売日 | 2014年3月20日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | B(12才以上対象) |
JANコード | 4988615057953 |
他の機種 | PSV版 PS4版 |
ゲスト 2016年12月14日 10:12:58投稿
初代売上では戦国無双は約102万本売れたのに対して戦国BASARAは約16万本です。
これを見ると初代以降から戦国BASARAへの対抗心としてイケメンや美女を増やしたという理屈はあまりないのでは?
それに戦国BASARAはイケメンや美女しか最近増やしませんが(足利もダンディでカッコイイですよね)戦国無双4ではなんか柳生とか松永が増えてちゃんとイケメンじゃないキャラも増えてますよ!
ゲスト 2016年12月16日 23:36:37投稿
無双は新作ごとに既存キャラのデザイン変更、新キャラの追加、システムの刷新など、どんどん変更・改善を加えています。1とそれ以降のシリーズで差が出て当たり前。新キャラも全員が全員イケメンと美形ではありません。
三國無双も同様で、イケメン以外にイロモノキャラ(陳宮や韓当など)も追加されています。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。