近い将来どのような機能や性能が進化すると思いますか?またそれによって自分達の生活にどのように役に立つと思いますか?
また、できれば今までにない新しい観点からスマホでこんな機能などが使えたら便利でいいと思うものを教えて欲しいです。
現実的な視点で教えてもらえるとありがたいです。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
解決済み
回答数:2
ee4l046tssaek748_qtrr 2014年05月30日 21:52:33投稿
スポンサーリンク
メーカー | メディアファイブ |
---|---|
発売日 | 2012年8月23日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | 教育・データベース |
JANコード | 4512397301234 |
ゲスト 2014年05月30日 22:32:34投稿
新しい機種が出て処理速度が速くなるのは、
基本的にはCPUの性能が上がるためです。
CPUが動作するスピードが上がったり、
一度に実行できる命令が増えたりして、
全体的な処理スピードが上がります。
他にも、映像を処理するチップ(GPU)の
演算スピードが上がることも、全体的な処理スピードの
向上につながります。
だんだん進化のスピードは落ちるような気もしますが、
近い将来、処理速度や通信速度がさらに向上し、
画質も向上するでしょう。
ただ、それによって、消費電力も増えます。
すぐに充電切れになってしまう可能性もありますし、
それを防ぐため、大きなバッテリを搭載する必要が
出てくるかもしれません。
(重くなるし、大きくなる)
CPUやGPUの進化に比べて、バッテリの進化のスピードは
遅いと言わざるを得ません。
個人的に、もうスマホは機能的には十分だと思います。
それより、バッテリが進化することで、より軽く、より長時間
動作できるようになって欲しいと思います。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。