性格 いじっぱり
攻撃、防御2Vでそれぞれ252振り 素早さに6
技
アクアテール、れいとうパンチ、ばかぢから、りゅうのまい
りゅうのまいを入れているので何抜き調整にした方がよいでしょうか?またその場合レベル100の時点で素早さがいくつになればよいでしょうか?
攻撃、防御2Vでそれぞれ252振り 素早さに6
技
アクアテール、れいとうパンチ、ばかぢから、りゅうのまい
りゅうのまいを入れているので何抜き調整にした方がよいでしょうか?またその場合レベル100の時点で素早さがいくつになればよいでしょうか?
スート
2009年11月25日 08:31:17投稿
しかし意地っ張りではV全振りでも抜けない。
意地っ張りで何かを抜こうと思うなら、いっそ素早さ全振りでいい。
125族(マニューラ、オオスバメ等)まで抜けるし、それ以上はキツイ相手が多いのが事実(シェイミシカイフォルム、サンダース、マルマイン)。
素の状態である程度早いことにもデメリットはない(67族と同速)。
100LVの時点で素早さが255あればいい計算になるが、それは100LVまで育てるという意味なのか、100Lv戦で使うという意味なのか?
前者の場合、50LV戦で使うならなんの問題もないが、後者だと抜ける相手が減る。
正確には一回舞状態では125族から抜かれ、120族以下しか抜けないことになる。
素の状態でも66族は抜けるが67族からは抜かれることになる。
さほど差はないが、ただでさえ火力が低いオーダイルが抜かれる相手が増えるのはキツイ。
できれば、50Lv戦で運用したほうがいい。
じこ坊
2009年11月25日 08:51:24投稿
元々早い相手には出さないように想定していたのでこれではっきりしました。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。