ユーザー評価
85
レビュー総数 0件8
アドベンチャー | PSV
解決済み
回答数:5
30h4i8h4 2014年09月25日 21:06:38投稿
ゲスト 2014年09月25日 22:49:56投稿
No5NsKnJ 2014年09月25日 22:49:56投稿
ゲスト 2014年09月25日 21:06:38投稿
ゲスト 2014年09月25日 23:28:01投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
ゲスト 2014年08月03日 05:26:38投稿
回答数:4
ゲスト 2016年09月10日 18:43:54投稿
回答数:6
ゲスト 2016年04月12日 11:33:02投稿
uku8QykA 2013年5月31日
9997 View!
OEwR84Sf 2013年5月31日
12827 View!
9036 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年09月25日 22:49:56投稿
ただvita側のボリュームが最小になっている状態で+ボタンが壊れたなら無理だと思う。
No5NsKnJ 2014年09月25日 22:49:56投稿
明日、チャットサポートできいてみ、直らないようでしたら、修理に出そうと思います。
shotemさんの後2名様も、丁寧なご回答ありがとうございました。
ゲスト 2014年09月25日 21:06:38投稿
↑自分で馬鹿なこと言ってるとおもわん?
他にあるって何故思った・・・
ゲスト 2014年09月25日 23:28:01投稿
設定→サウンド&ディスプレイ→AVLSにチェック入っていませんか?
音漏れ防止機能なのですが
この機能が働くと、一定上音量が上がらなくなります
機種によっては、設定がオフの状態で再生時間が累積で20時間になると、設定が自動的にオンになります。
他だとBluetooth機器接続中、もしくはちゃんと切り離せてないとVitaが誤作動しボリューム調整不能に陥ります
ゲスト 2014年09月25日 23:28:01投稿
買い直すか 直してもらった方がいいと思う
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。