急いでいます! PS3についてです。 この前PS3を買ったのですが、HDMIケ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

急いでいます!

PS3についてです。 この前PS3を買ったのですが、HDMIケーブルをつなぎたいです

でも私のテレビはもうすでにDVDプレイヤーで埋まっています
これを抜いてPS3を使うときはPS3の方につなぎたいです

そこでなんですが、そのDVDプレイヤーの方のHDMI端子を抜くと
HDDに保存されている録画した番組って消えてしまうっていうことはあるのですか?

ないだろうと思ったのですが不安で・・
ちゃんとDVDプレイヤーの電源を消して外せば消えないのですか?

そこを教えてほしいです!できれば早めに答えてくれるとありがたいです

回答(2)

「HDDに保存されている録画した番組」というのは
「DVDプレイヤー」に入っているんですか?
だとすると、DVDプレイヤーではなく、HDDレコーダですね。

仮にHDDレコーダだとして、HDMI端子につながっている
HDMIケーブルを抜いて、録画した番組が消えるというのは
考えなくて良いです。
まぁ、念のため、電源OFFの状態で抜いたら良いでしょう。

ちなみに、HDMI切替器というものがあります。
テレビ側にHDMI端子が一つしかなくても、
HDMI切替器を使えば複数のHDMI対応機器をつなげます。
(上手く説明できませんが、USBハブみたいなものです。)
安いものは数千円ですので、購入を検討されたらいかがでしょうか?
無いです。DVDプレイヤーからは映像信号を送っているだけなんで。

抜き差しが面倒ならHDMIセレクターのご購入をおすすめします。

ケーブルは何処のものを購入しようと大差ありません。ゲーム機とテレビの距離をはかって長さだけに注意すればいいです。