影剣は3000体敵を倒すと解放というのは知っているのですが、その解放というのは ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

影剣は3000体敵を倒すと解放というのは知っているのですが、その解放というのは

1)手に持っているだけでよい。
2)攻撃してとどめは別にささなくてよい。[仲間がとどめをさしてもよい]
3)自分自身がとどめをさす必要がある。

この中にあてはまるものはありますか?
詳しく教えてくださると助かります。
よろしくお願いします。

回答(1)

まずはじめに、「影剣」ではなく「剣影」です。

パレットに入れているだけでは、多分カウントされないかと。

常に剣影を手にしていないとだめなようです。

ただ、自分ではなくサポートキャラが止めをさしてしまってもきちんとカウントはされます。

しかし、ソロで「メトロリニア突破」のCを19回ほどすれば、すぐ解放できるので、心配ならその方法のほうがいいかと。
はいわかりました♪
わかりやすい解説ありがとうございます。