ユーザー評価
91.2
レビュー総数 28件114
RPG | PSP
解決済み
回答数:2
あるべる 2010年09月07日 13:33:56投稿
PSP
れいりー 2010年09月07日 16:10:57投稿
あるべる 2010年09月08日 08:38:33投稿
ポワレ 2010年09月07日 16:53:29投稿
あるべる 2010年09月08日 08:41:37投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
あるべる 2010年09月12日 19:41:19投稿
月村すずか 2010年08月05日 17:52:12投稿
回答数:4
オス 2010年08月11日 10:35:14投稿
やえとも 2013年5月31日
15986 View!
神様ですよよ 2013年5月31日
6069 View!
シンレウス 2013年5月31日
4014 View!
スポンサーリンク
れいりー
2010年09月07日 16:10:57投稿
戦闘のランクをEASYにして光属性の武器を装備、苦手な敵がでたら秘奥義で対応したらいけると思います。
でもレベル上げた方が楽にいけますよ。
あるべる
2010年09月08日 08:38:33投稿
ポワレ
2010年09月07日 16:53:29投稿
私はそのレベルで難易度ノーマルでクリアできましたよ。
武器は出来れば弱点のを。クリティカルをしやすくなるので、敵の硬直はかなりありがたいし、ホーリィシンボル、なければホーリィマークをつけると格段に楽になりますよ。それとパラライチェックは所持しておいて麻痺攻撃を使う2、3回戦で敵が一匹になるまでつけるといいですよ
あと秘奥義は魔術を使うモンスターに使うと結構楽です。闘技場の魔術はレベルが低いとちょっと食らうだけでかなり危険になりますので。
ちなみに私は一番大変と言われるアーチェで最初にクリアできました。アーチェは一番上にいると攻撃が当たらないし、ストームで足止め兼EBG溜めが出来、不味くなったらビックバンを使えばだいたい倒せるのでそのレベルでも簡単にいけました。ただ7回戦だけはビックバンが効かなく、受け身も取れないために、ゴーレムに殴られ落ちる→トラクタービームのかなり痛いコンボがくるので難所です。のでそこまでに100以上溜めて即座にオーバーブレイブし、ゴーレム集中狙い、最後にメテオスォーム当てて、ゴーレムをつぶすとかなり楽です。最後のガルフビーストは攻撃を防御した後にライトニングをかますという繰り返しでだいたいいけますよ。
あるべる
2010年09月08日 08:41:37投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。