ユーザー評価
90.5
レビュー総数 611件676
シューティング | FPS | ニンテンドーDS
解決済み
回答数:2
アスファ 2006年08月25日 18:33:39投稿
元気かな 2006年08月25日 20:54:24投稿
たにぼー 2006年08月26日 09:23:39投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
tyim 2006年08月15日 08:41:17投稿
tyim 2006年08月15日 10:05:23投稿
回答数:1
シャインh 2007年05月28日 18:06:06投稿
ルイージバスター 2013年5月31日
2167 View!
◆SOU◆ 2013年5月31日
701 View!
ハルノイブキ 2013年5月31日
1238 View!
スポンサーリンク
元気かな
2006年08月25日 20:54:24投稿
BOSS−クレタフィドγ
青い部分を破壊後コアを攻撃するのはαと同じです。
絶えずボスのまわりを動いて敵の攻撃をかわすのがポイント。
青い状態になったときにやはりチャージミサイルが有効。
倒したらオクトリス入手。その後時間内にシップに戻る。
2回目
BOSS-スレンチΩ
今度は頭上にいます。
バイオアーム切断はマグモールで。
目玉もそのまま攻撃。
転がり攻撃はハッチ近くにいるとあたらない。
オクトリス回収後脱出。
何回目か解からないので、1回目、2回目と書きました。
たにぼー
2006年08月26日 09:23:39投稿
もしショックコイルがあるなら、ミサイルよりそれが有効です
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。