ユーザー評価
68.2
レビュー総数 165件181
アクション | アドベンチャー | ニンテンドーDS
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:3
ルーシィ 2006年07月04日 17:38:49投稿
なおすけ 2006年07月05日 09:57:00投稿
ルンタン 2006年07月11日 17:17:01投稿
エネルーーー 2006年12月15日 21:28:29投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
ファルザ 2006年04月06日 21:09:15投稿
回答数:1
掃除機 2007年01月03日 17:48:18投稿
回答数:2
ファルザ 2006年04月06日 01:51:00投稿
☆ギオン☆ 2013年5月31日
16091 View!
★スター★ 2013年5月31日
8443 View!
怜勇 2013年5月31日
2967 View!
スポンサーリンク
なおすけ
2006年07月05日 09:57:00投稿
おそらく、そこは、このゲーム最大の難所の1つだと思います。
(失敗すると、いちいちキャプチャー前のイベントまで見なければならないのが苦痛だし。笑)
リザードン自体は歩行中に攻撃してこないので、火の玉の位置をさけながら、速攻で囲むか、ダメージ覚悟で囲みやすくするために1つくらいは、先に火の玉を消しておくのもいいでしょう。
囲みにくい形に火の玉がちらばっている場合は、あえて次の状態になるまで待つのもいいです。
囲み回数は11回。
アシストとしては、ほうでんをすすめたいです。
ルンタン
2006年07月11日 17:17:01投稿
炎の玉も、決まった場所に落ちてくるようです。
炎の玉が少なくなり、なおかつスペースが空いているところまでリザードンが来たら、パートナーの放電を使い、素早くキャプチャすることをおすすめします。
エネルーーー
2006年12月15日 21:28:29投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。