常識はずれかもしれないのですがよく感想のところに(文字稼ぎ)とかいてあるのですが ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

常識はずれかもしれないのですがよく感想のところに(文字稼ぎ)とかいてあるのですがどういう意味ですか?

回答(6)

僕も未だに詳しい意味が分かりませんが、
おそらく指定以内の文字にならなかった時に書いてるのではないかと思います。
感想等で規定の文字数に達しないとき、そうやって「文字数を稼ぐ」…まぁ、非常に見苦しい行為なのでやらないほうがいいです。
指定文字数に達しなかった時に使う手です
やめたほうが良いでしょう
文字数が少なすぎた時に文字稼ぎと書いてそのままのことをしているんです。
題名などでは5文字以上じゃないといけないので多分そうです。


ちなみに感想書くときは10文字以上じゃないといけないのです。
文字が書くことがないとき、文字稼ぎで文字を稼いで投票する人の事です。