属性値ってなにと関係あるんですか?というかどういう効果があるんですか??
| メーカー | セガ |
|---|---|
| 発売日 | 2011年2月24日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | B(12才以上対象) |
| 通信モード | アドホック通信 インフラストラクチャーモード |
| JANコード | 4974365900618 |
前 1 位
前 2 位
前 4 位
前 3 位
前 5 位
フル稼働
2011年04月15日 23:11:33投稿
例1)火属性の敵にダメージを与える場合反対属性である氷属性で攻撃することによりダメージが増える。(増える値は属性率に比例)
例2)火属性の敵から攻撃を受ける場合同じ属性である火属性のシールドラインを装備することによりダメージが減る(減るダメージは属性率に比例)
こんな感じでしょうか。
超長文すいませんでした。
ルージー
2011年04月15日 23:21:19投稿
みなさん、回答ありがとうございました!できるならみんな選んであげたかったですけどそういう訳にはいかず・・・・。一番自信ありげだったフル稼働さんにしました。
いつか天魔の黒ウサギ
2011年04月15日 22:59:47投稿
Brightstar
2011年04月15日 23:12:37投稿
俺の勝手な解釈で書くので求めていない回答だったらすいません…
やっぱり闇なら光 雷なら土などの様に相手の属性と反発する属性で攻撃すると、無属性または関係無い属性で攻撃するよりも多くのダメージを与えられる。ということですね。属性値が高ければ高いほどダメージが多くなっていきます。 勿論、相手と同じ属性だったら属性値が高いほど与えられるダメージは少なくなります(絶対にしませんがw)
効果は 燃焼・凍結・麻痺・混乱・睡眠・感染・HP吸収・戦闘不能くらいですかね。
長文&間違っていたらすいませんm(_ _)m
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。