属性値が高い大剣(たとえば麒麟帝やテスカデル・ソルや真滅一門など)は強いのですか ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

属性値が高い大剣(たとえば麒麟帝やテスカデル・ソルや真滅一門など)は強いのですか?

一応持っているのですが、最近考えた結果、手数が少ない大剣にとって属性値が高くても意味があんまりないと思って・・・。

だから最近は大剣を使うときは攻撃力の高い、属性値のないアーティラートばかり使っています。

実際のところ、属性値の高い大剣は強いのでしょうか?

回答(3)

いわゆる「もちつきハンター」用なんではないでしょうか。弾かれても属性のダメージはそのまま通るので、何回も弾かれ続けて手数を増やしつつ攻撃する、ってのが「もちつきハンター」です。
手数が少なく、モーション倍率の高い大剣は攻撃力重視の方がいいです。
ちなみに大剣の代名詞と言える溜め3には属性値はほとんど反映されません。
大剣の属性値はほとんどの場合、部位破壊条件のオマケみたいなものです。
  •  Fess
  • 2009-01-31 06:29 投稿
属性攻撃が効く敵(30〜40%以上の部位)に、
通常攻撃(縦斬り、斬上げ、薙払い)に斬れ味+1をつけて攻撃すれば、
無属性大剣に勝る場合もありますが、
基本的には攻撃力重視で問題ありません。

ちなみにアーティラートは、斬れ味+1があればほぼ最強ですが、
(斬れ味+1、抜刀だと間違いなく最強)
抜刀だけだと、轟大剣【大王虎】の方をオススメしておきます。