対人用のミロカロスを作りたいです。性格、技、努力値などを教えてください。出来れば ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

対人用のミロカロスを作りたいです。性格、技、努力値などを教えてください。出来ればどくどくを入れたいです。

回答(0)

ベストアンサー
毒毒を入れるとなると耐久型になる。
アタッカーとしての運用がしやすいミロはあまり技スペースが無い上、特殊ダメージはそこそこ高いので毒毒を入れる必要性がない。

・特殊耐久型
性格:穏やか
努力値:HP特防252 防御or特攻6
持ち物:食べ残しorカゴのみ
技:波乗り 冷凍ビームor怪しい光 毒毒 自己再生or眠る
説明:眠るは状態打消し用。単純な回復速度なら自己再生の方が上。
正直火力は微妙なので怪しい光のほうが相手の攻撃も制限できて安定する。
毒毒だけでは鋼、毒で止まりかねないので一致技の波乗りは必須。
広角レンズでも持たせるんならハイドロでもいい。毒毒も安定するし。
性格を図太いにして、防御調整すればある程度の物理は耐えられるようになる。
その場合は自己再生よりも眠るのほうがいい。

・火炎玉型
性格:図太い
努力値:HP252 防御=特防調整(特性発動時)
持ち物:火炎玉
技:守る 自己再生 毒毒 怪しい光
説明:当然火傷が消えてしまう眠るは採用できない。
初ターンは火炎玉が発動しないので守る。
その後毒毒や怪しい光を打って、守るを使いながら回復して地道に倒す。
ちなみに鋼、毒でほぼ完全に止まってしまうため、怪しい光を催眠術にして鋼を足止めするのも良い。
ちなみにこの型で二匹以上倒すとなると、守るや自己再生のPPが切れかねないのでPPはMAXまで上げておくことを推奨。