対人でメテオをなかなかあてれません。 どうやったら簡単な確実なあてることができ ...

  • 回答数:9
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

対人でメテオをなかなかあてれません。
どうやったら簡単な確実なあてることができますか。

回答(9)

確実には難しいです。

僕がした練習は、ネスを使って、
ネスは当てる部分が小さいし、復帰のPKサンダーは難しい人には難しいからです。僕はこれをやってネスのPKが使えるようになりました。(前は苦手だった)
相手は、

デデデ→ドンキー→アイク→マリオ→ピカチュウ 
                       でやりました。

デデデはでかいしカービィーとおなじ復帰のしかたをするので、
とても当てやすいです。

反対に ピカチュウは体が小さく、復帰が高速なので当てにくいです。

練習しないと当てにくいと思います。
確実にやるのは難しいです。簡単にやれないので慣れや技術が必要となります。
アイクの天空が一番やりやすいメテオだと思います。攻撃範囲が広いからです。
別にメテオを決める必要ないと思うんですよね
玄人相手だと自分が攻撃したつもりが
逆に落とされることがよくあるので

カービィなどでは大丈夫ですがメテオにこだわる必要ないでしょう。
確実な当て方は存在しません。

相手の復帰コースを読む事です
練習、練習、練習、練習。それでだめなら、 A、練習、練習、練習、練習。
B、あきらめる。
皆さんと同じです。。。。。。。。。。。。。。。
  •  Lv51
  • 2008-04-12 14:19 投稿
崖の向こう側へふっ飛ばし、崖つかまりに必死になっている相手の攻撃をよく読み一瞬のスキを狙って叩き落としましょう、失敗すると自分が落ちる可能性もありますのでくれぐれも注意を。
練習有るのみです。 
当てやすいのはウルフとかですね
練習も必須ですが連発も禁物です
  •  JPX
  • 2011-05-08 22:51 投稿
これは当てたらめっちゃ気持ちいいです!
とにかく練習!練習!