ユーザー評価




87.2
レビュー総数 3665件
コミュニケーション | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
| メーカー | 任天堂 |
|---|---|
| 発売日 | 2005年11月23日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
| JANコード | 4902370512656 |
前 1 位
前 2 位
前 3 位
前 4 位
前 5 位
Planet0
2006年11月09日 17:01:42投稿
/search.wz?gid=14275&q=�R�s�[&t=c
また通信しないで物(家具等)をコピーするにはコツが必要です。
僕なりのやり方を今から書きます。(本当は人から教えてもらいました)
1 まず、コピーしたいものを手持ちの手紙に付けます。(最大10個まで)
2 関所へ行って門を開け、すぐに閉めます。
(これはリセットさんがこないようにする為にやります。)
3 役場へ行き、手持ちの手紙を預けます。
4 ココからが重要
預けた手紙を引き出してください。
引き出してセーブされる時に、右下の方にルーレットみたいのがあります。
そのルーレットが3,5周した時に電源をOFFにします。
5 電源をつけ、手持ちの手紙の所と役場の所に手紙があれば成功です。
失敗すると、預けていた他の手紙が消えたり、
最悪の場合、コピーしようとした物が消えたりします。
データ自体が消えたりはしないと思います。
gunso
2006年11月09日 16:29:00投稿
検索結果↑一人用のコピーが書いてあります。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。