家の増築って何回あってどういうふうに変化していきますか?

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

家の増築って何回あってどういうふうに変化していきますか?

回答(3)

最終的には2階建てになり、部屋数も合計5つになります。
一階の部屋が広くなり1階に全4部屋
二階に1部屋
寝るところで6部屋になります
 オマケ自分の寝るベットを変えられる
最初のリビングが4×4で19800ベル、
次が6×6で120000ベル、
次が8×8で298000ベル、
次が二階を増築し、598000ベル、(6×6)
次が一階に部屋を増築し、(西)728000ベル、(6×6)
次も一回に部屋を増築し、(東)848000ベル、〈6×6)
次も一回に部屋を増築し、(北)948000ベルです。(6×6)
ということは全部で部屋が5室ということになります。