MPO+の説明書に
「インストラクチャーモードにサーバーの使用料は発生いたしません。また、インターネットのご利用にはインターネット接続費用がかかります」
と書いてあるんですが、つまり無料ではないということでしょうか?
あとアカウントID作成にも金がかかるのでしょうか?
ユーザー評価
89.5
レビュー総数 988件
アクション | アドベンチャー | PSP
スポンサーリンク
メーカー | コナミデジタルエンタテインメント |
---|---|
発売日 | 2007年9月20日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 インフラストラクチャーモード |
JANコード | 4988602136487 |
MEBIRIA
2008年03月09日 10:56:33投稿
最強最強
2008年03月09日 10:57:16投稿
インターネットを利用するのにお金がかかるのは当たり前じゃないですか。
貴方の自宅はインターネット接続環境はありますか?
あるんなら出来ますよ。
しかも無線LANがないのにアクセスポイントがあるってどういうことですか?
無線LANがなかったらアクセスポイントはただのものにすぎませんが、
USB型のアクセスポイントですか?もっと詳しく載せてください。
〜MARFOI〜
2008年03月09日 12:19:20投稿
無線LANだってパソ子と繫がっていますし。
takurou
2008年03月10日 11:47:52投稿
それを使ってオンラインは犯罪になるかも??
あなたはこのようにサイトにかきこめているのですでにあなたの家ではインターネット接続費用を払っていることになります。
なので、さらに追加でお金を払う必要はない。ということで使用料が発生しない、とかいてあるんですよ。
それにアカウント作成も無料ですよ
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。