実況パワフルプロ野球2014の栄冠ナインはプレイする都道府県での難易度の違いはあ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

実況パワフルプロ野球2014の栄冠ナインはプレイする都道府県での難易度の違いはあるんですか?また、地方大会(予選)の試合数は違うんですか?

回答(1)

自称栄冠ナインベテランです。
地方予選の試合数は基本的に
5試合か6試合の2パターンだけです。
人口が多い地域が6試合で
人口が少ない 普通の地域が5試合ですね。
難易度は大阪であろうが島根であろうが関係ありません。
現実では弱い島根県大会でも1回戦からAランクのチームと対戦する場合もあります。
結論から言うと運ですね。
うまくいけば大阪でも試合数5で決勝までDランク以下と試合で決勝はCランクのようにBランク以上と当たらない可能性もあります。
ようは運ですね幾ら自分の総合戦力がAでもEランクに負ける時は負けます。
なので地域による大差はないです。