宝の地図に川崎ロッカーの地図や、まさゆきの地図とかがありますがそれはどういう意味ですか
それと
宝の地図Lv66以上のLvの地図が手に入れることが出来ません
なぜでしょうか
それと
宝の地図Lv66以上のLvの地図が手に入れることが出来ません
なぜでしょうか
スポンサーリンク
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
発売日 | 2009年7月11日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | DSワイヤレスプレイ ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4988601005944 |
ゾンヴィ
2009年08月24日 21:52:39投稿
川崎ロッカー…川崎のロッカーで配信されていた、あらぶる光の地図(発見者さわぴ)
レア武器防具の宝箱がたくさんある。
まさゆき…まさゆきさんが発見した見えざる魔人の地図
メタルキングのシンボルしか出ないフロアがある
どちらもすれ違いで日本中に広まっています。
地図のレベルは主人公、クリアした地図それぞれのレベルと運が影響しますよ。
raopon
2009年08月24日 21:54:19投稿
川崎ロッカーはさわぴという人が川崎駅のロッカー付近で配布した、ほとんどのフロアでAやSランクの宝箱のあるレア地図です。
まさゆきの地図はまさゆきという人が発見者の15Fにメタルキングばかりが出現する地図です。
高レベルの宝の地図を手に入れるには、パーティのメンバーのレベルを上げるのと、現状で持っている一番高いレベルの地図を何度もクリアしていけばレベルも上がっていくと思います。
らんさん
2009年08月25日 05:50:18投稿
ロッカー地図は川崎駅西口近くにあるロッカーにDSを入れて7時頃から配布したんです。なのでロッカー地図となりました。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。