宝の地図で表示される場所ってどうやっていけるんですか?
ちなみに私が持っているのは
怒れる風の地図
ざわめく風の地図
呪われし空の地図 です
ちなみに私が持っているのは
怒れる風の地図
ざわめく風の地図
呪われし空の地図 です
スポンサーリンク
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
発売日 | 2009年7月11日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | DSワイヤレスプレイ ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4988601005944 |
ギルダ姉さん
2011年03月04日 14:42:13投稿
「宝の地図」の入口の場所はランダムですから、誰もあなたの質問には答えられません。
RPGは、自分で、全ての人・(時には)モンスター・書棚・クローゼット・つぼ・樽に話しかけ・開けて、宝箱を求めて(笑)全てのフィールド・ダンジョンを「歩き回り」、プレイするものです。そしてストーリーを進行させるために前に行った町・村・場所に何度となく訪れるようになっています。そうすることでそのゲームの世界の各地域の特徴に気が付き始めます。そのようなプレイ方法を前提としてこの「宝の地図」がありますので、入口を自分で見つけるのも「プレイ」の一部です。その土地の特徴に気が付けば、意外と簡単に見つけられる・見当が付く「地図」が多いですよ。
ボムちゅー
2011年03月05日 16:56:34投稿
それはあなた自身しか分かりませんよ・・・・
バルトロス
2011年03月05日 20:07:10投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。