学習装置としあわせタマゴの違いって何ですか?いまいちよく分かりません。
ユーザー評価




82.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
| メーカー | 任天堂 |
|---|---|
| 発売日 | 2006年9月28日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | A(全年齢対象) |
| 通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
| JANコード | 4902370513905 |
| 他のバージョン | ポケットモンスター パール |
前 1 位
前 2 位
前 3 位
前 4 位
前 5 位
なおすけ
2007年12月30日 12:15:08投稿
(バトルしたポケモンと経験値をはんぶんこするわけですね。バトルに出たポケモンの数が複数だったり、学習装置をもっているポケモンが複数であれば、計算方法が違ってきますが・・)
しあわせタマゴは、それを持っているポケモンがバトルで勝利すると、本来もらえるはずの1.5倍(だったかな?)の経験値がもらえてしまう・・・というアイテムです。
自分がバトルにでなければ、もっていても意味がありません。
ばすけっとまん
2007年12月30日 13:59:15投稿
幸せ卵はもらう経験値が2倍になる道具です。
異世界の住民
2007年12月30日 16:41:43投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。