すごく機会弱いので教えてください。接続方法で、子機をつけたPC→ADSLモデム→インターネットって書いてありました。
これが基本だと思うんですけど、モデムって何なんですか?
普通にPC買っただけなんですけど、めちゃ小さい四角い物はついてるんですけど。。これがモデムなのか・・・・・??
モデムみたいなのに書いてある番号です。。FCM−160J
これってモデムなんですか??でもこれの電気がついてないと、インターネットできないので、これだと思うんですけど・・・。。
ユーザー評価
89.5
レビュー総数 988件
アクション | アドベンチャー | PSP
スポンサーリンク
メーカー | コナミデジタルエンタテインメント |
---|---|
発売日 | 2007年9月20日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 インフラストラクチャーモード |
JANコード | 4988602136487 |
カメダム
2007年11月01日 00:17:45投稿
モデムが無いと確かネットスラで来ませんよ
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。