ユーザー評価
81
レビュー総数 1402件489
RPG | ゲームボーイ・アドバンス
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:11
maruko 2004年05月10日 07:53:41投稿
青年 2004年05月10日 08:22:43投稿
なおすけ 2004年05月10日 13:00:33投稿
なおすけ 2004年05月10日 13:09:56投稿
なおすけ 2004年05月10日 13:14:13投稿
ていら 2004年05月13日 02:40:31投稿
なおすけ 2004年05月13日 10:04:53投稿
ダークX 2004年06月02日 16:53:21投稿
★弘起★ 2004年06月20日 19:34:40投稿
kei0809 2004年06月21日 19:43:44投稿
ipod80gb20 2008年05月26日 15:46:16投稿
不正ユーザー01 2009年03月09日 09:12:39投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
あめこ 2009年10月02日 22:31:21投稿
回答数:4
vish 2009年09月16日 10:08:44投稿
卍アーチャー卍 2010年03月15日 00:36:56投稿
ペーパー27 2013年5月31日
63856 View!
たんざく 2013年5月31日
5350 View!
ko3hho 2013年5月31日
12487 View!
スポンサーリンク
青年
2004年05月10日 08:22:43投稿
なおすけ
2004年05月10日 13:00:33投稿
ポケモンには、いろんな性質があって、この組み合わせでバトルが有利にも不利にもなります。だから、1体だけ強くするのではなく、できるだけ、いろいろの性質を持っているポケモンを少なくても6体、強くするようにしたらいいでしょう。
なおすけ
2004年05月10日 13:09:56投稿
ポケモンは、多くのRPGとは違って、レベルがアップしても同じように強くなるとは決っていません。どのように経験値を入手したかによって、パラメータの伸び方が違ってくるのです。
これは、画面では確認できない「努力値」というものが関わっています。これをたくさん入手していると、レベルが上がった場合に、より強くなってくれるのです。
一般的に言うと、できるだけレベルが低いポケモンを相手にして、いろんな場所(ポケモンの種類が違います)で戦って経験値を入手するようにすれば、強く育ってくれるはずです。(これは、たいへん手間隙がかかる作業です。が、適当にレベルUPしたポケモンときちんと育てたポケモンとでは、やがてビックリするくらい強さが違ってくるものなのです。)
なおすけ
2004年05月10日 13:14:13投稿
これを与えると、努力値が(表示されませんが)上がります。レベルUPした時に、より強く育ってくれるようになるはずです。与える場合には、できるだけ、レベルが低いうちにあげて下さい。
ゲーム内のトレーナーとか野生のポケモンに勝つだけでしたら、ここまで時間をかけなくても、普通にプレイしていけば、大丈夫勝てるようになっています。
ていら
2004年05月13日 02:40:31投稿
捕まえていないポケモンは出来る限りつかまえること(図鑑増えます)
新たな町にいったらすべての人とはなすこと(情報収集できます)
私は最低でもこの方法は含めてルビーをクリアしました。
秘伝マシンの関係で、それまで育ててきたポケモンを入れ替えないといけないこととか出てくるので、それを気をつければいいと思いますが…
なおすけ
2004年05月13日 10:04:53投稿
なみのりは、技としても有力なのでみず系に持たせるとして、やはりひこう(そらをとぶ)は1体育てておきたいかな。
ダークX
2004年06月02日 16:53:21投稿
★弘起★
2004年06月20日 19:34:40投稿
(ドーピングとは、タウリンなどの薬をポケモンにあげること。)
kei0809
2004年06月21日 19:43:44投稿
ipod80gb20
2008年05月26日 15:46:16投稿
ポケモンには、いろんな性質があって、この組み合わせでバトルが有利にも不利にもなります。だから、1体だけ強くするのではなく、できるだけ、いろいろの性質を持っているポケモンを少なくても6体、強くするようにしたらいいでしょう。
不正ユーザー01
2009年03月09日 09:12:39投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。