始めの揺れ方と同じ草むらで連鎖しているんですけど違うポケモン が出てくることが ...

  • 回答数:11
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

始めの揺れ方と同じ草むらで連鎖しているんですけど違うポケモン
が出てくることがあります。なにかこつみたいなことがあれば教えてください。また何連鎖で色違いが出たか教えてください。

回答(11)

まぁ、たまにそういうこともあるって。
あと、40連鎖ぐらいで出るみたいやな。
根気がいるけどガンバレ
  •  XET
  • 2007-05-30 20:39 投稿
多分すぐ近くの揺れた草むらに入ってるでしょう。遠くの揺れた草むらの方が連鎖しやすいですよ。後色違いは50連鎖ぐらいが目安です。(50連鎖したら必ずゲットできるわけではありません。)
ゆれ方が大きいのと聞いています。
 ちなみに、50連鎖ぐらいですね。
4マスルールを守ると良いですね。
そうすると他のポケモンの確率が減ります。
40連鎖で良いです。
早くやるなら、チャンスを失うことになるかもしれませんが、50連鎖、60連鎖が良いです。
60くらいだと、結構でやすいです。
やっぱり、40、50連鎖ぐらいしないと、でないんじゃない。
4マス以上はなれた場所を目標にする。
同じタイプのゆれかたをした草を目標にする。
草むらの一番端の草むらには、行かないようにする。

・・・いろいろ言われていますが、そうそう簡単に連鎖を続けることはできないのです。
コツと言われていることを、全部守っていても、連鎖が途切れることはしょっちゅうあります。
40連鎖以上にすること自体、たいへんなことなのです。
(40連鎖すれば、確実に色違いがポンポンでてくるという話でもありません。)

色違いをねらうのであれば、根気良く何度も挑戦するしかないと思います。
70連鎖ぐらいで出てくると思いますよ。
  •  175
  • 2007-05-31 17:58 投稿
草むらが光った時でいいと思ったんデスが・・・・・・・・・・・・・・・・ 
40、50連鎖ぐらいででてきました。
根気良くやりましょう。
XTEさんと同じですー 
コツとかはないはずです。
運次第でしょう。