妖怪ウォッチメダルの入手方法を教えてください。金額はいくらですか。
ヤフーオーク ...
- 765et
- 2014-11-11 04:46 投稿
この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。
※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
質問内容
妖怪ウォッチメダルの入手方法を教えてください。金額はいくらですか。
ヤフーオークションや人からもらう、交換する以外では玩具店で買うのですか。
何かを買うと景品としてもらえるのですか。 以前、スーパーのドラッグ用品のレジに景品として置かれてありました。
回答(4)
中古だと、トイプラネットのような中古のおもちゃやさんに山のように置いてありますね?
値段は3000?300円ってところでしょうか
新品だとトイザらスとかに多少は売ってるんじゃないでしょうか…?
なにかの景品になっているものだと…絶対に当たるよ、とはこちらからは言えません(×_×)
- ぴくにっく

- 2014-11-11 08:47 投稿
妖怪メダルですよね?
我が家は、おもちゃ売り場の妖怪メダルに関してはスーパーのチラシやビックカメラなどの家電量販店のホームページ、トイザらスのホームページをチェックしています
土日や連休に販売されることが多く、↑のもので入荷数(100~500、多いと1000パック)、販売方法(抽選か否かや、抽選券の配布時間)が分かるので、その日その時間を狙っていきます
食玩はまた別ですが、近いところだと11/17頃メダル付きのラムネの新弾が発売になるので、スーパーやコンビニに店頭に出す日を問い合わせたり(ヨーカドーは月曜の朝店頭に並ぶことが多いです)、メダルの発売情報をまとめたブログなどもありますので、検索されると分かるかと思います
- ぴくにっく

- 2014-11-11 08:58 投稿
書き忘れましたが、おもちゃ売り場の妖怪メダルは、メダル2枚入りで200円くらい、お菓子売り場の食玩の、たとえばラムネはメダル1枚入りで100円くらい、ガチャガチャは1回1枚入りで100円です
だいたい1枚100円くらいと考えていいと思います
ただ、妖怪メダルはどれも、何のメダルが入っているか分からないので、たとえばジバニャンとかコマさんとか欲しいメダルが決まっている場合はオークションやホビーオフがいいと思います
5パック買っても欲しいメダルが出ないこともあるので
今、妖怪メダルは様々なものに付いています。
例えばお菓子。
食玩の部類です。
ガムやラムネです。
その他にも絆創膏。
あとは衣類。
パジャマや下着、トレーナーやTシャツ、靴下にハンカチ。
ポーチやバッグについている物もあります。
本の付録にもなっています。
その他にもクリスマスケーキ。
メダル付き賞品はメダルの抜き取りが問題になっています。
なので、メダル付き商品を購入された方にレジでメダルを渡す方式をとっているお店も多いです。
メダルが買えるお店は沢山あります。
玩具店・イオンやヨーカドーのような大型スーパー・コンビニ・家電量販店・CDショップなどでも買えます。
ガチャガチャでもあります。
定価では1枚100円程度です。
ガチャガチャも1回100円が定価ですが、中には1回200円だったり、中には当たれば妖怪メダルというガチャもあります。
私が見たお店ですが、妖怪ウォッチの缶ケース(定価200円)にお店独自で妖怪メダルを1枚付けて400円で販売しているところがあります。
『◯◯を買うと妖怪メダルをおまけとして差し上げます』というお店もありますよ。