妖怪ウォッチぷにぷにの、隠しステージ8について質問です。 何回やってもステージ1 ...

  • 回答数:10
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「Android」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

妖怪ウォッチぷにぷにの、隠しステージ8について質問です。 何回やってもステージ100で一度に20以上繋げることができません!
誰か攻略法や、おすすめ妖怪などがあれば、教えてください!

回答(9)

まずはyマネーをたくさん貯めておきます。
そして初めにぷにがおちてきた時に一番数が多いぷにを残します。
例(ジバニャン)のぷにがたくさんあった場合周りの余計なぷにを消します。それを20個集まるまでやります。でもほとんどの場合失敗することが多いのでyマネーでやり直します。
残念ですが、いまはまだ貿易はできません。けど、にんじんなどを与えることはできますよ!早く実装されるといいですね^^
http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/708.html#id_bf5a9cac
ここにバッチリ「村人との取引」って書いてありますね。
同じステージを何度も楽しめる人向け
回答は、人それぞれでしょうね。

ちなみに当方は、下手なりに楽しんでますよ(笑)。
何千万ダウンロードもされているようなのできっと面白い
そうじゃなきゃダウンロードすらされないはず
良くも悪くも
一過性のゲームです。
一時期 面白くて
ハマってましたが
飽きました。
選べって言われても、どのクエスト行きたいのかわからないと答えようがないです
先の方がおっしゃったとおり、多そうなぷにを消さないようにして一種類のぷにを溜めていく、という方法があります。
また、それと同時に「一定時間一種類の妖怪が消える」スキルや、「ぷにを整理する」スキルを同時に使うといいですよ。

【妖怪例】
『一定時間妖怪が消える』
デビビル(A)
あかなめ(D)
ヒキコウモリ(D)
認MEN(D)
わすれん帽(E)

『ぷにを整理する』
ヤミ鏡(A)
まむし行司(A)
しきるん蛇(B)
うんがい鏡(C)
ネクラマテング(C)
から傘お化け(E)