ユーザー評価
83.3
レビュー総数 6件6
パズル | Android
妖怪ウォッチ メダルウォーズはこちら
解決済み
回答数:4
0okjetst 2016年01月15日 20:06:18投稿
ゲスト 2016年01月16日 01:56:44投稿
h0C0L96P 2016年01月16日 09:33:33投稿
ゲスト 2016年01月21日 11:11:28投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
新きゃらめる 2016年04月13日 23:33:40投稿
回答数:0
g3vmciMm 2016年08月11日 23:05:18投稿
DjAn4zT0 2015年11月18日 20:47:43投稿
赤帽子のヒゲ 2013年5月31日
54313 View!
お化けの幽霊 2013年5月31日
12684 View!
ヘッドショットG 2013年5月31日
37083 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2016年01月16日 01:56:44投稿
パーティは返答しかねますが
手持ちで攻撃力の高い
アタック系の必殺の妖怪で固めれば
案外簡単にいけますよ(? • ω• )?!
消し方はそれぞれ向き不向きが
ありますので自分の消しやすいスタイルで
いいと思います\(*°ω°*)/
h0C0L96P 2016年01月16日 09:33:33投稿
ゲスト 2016年01月21日 11:11:28投稿
ぷに消し(アタッカー)が2~3体
回復役が1~2体
特殊技(ターン遅延か攻撃力アップなど)が1体での編成が安定感があり
フィーバー○○回などの星獲得もやりやすくなりかと思います。
後はギリギリで倒せるステージでひたすらレベルを上げることで更に良くなります。
消し方ですが
・フィーバー突入前に攻撃役のわざを貯めておく。
・特殊or回復役1体だけをサイズ2~3ぐらいで作りコンボを繋げる
・フィーバー突入したらわざ全解放&もう一発貯める気持ちで消していく
・HPが危うくなる前に(溜まり次第)回復わざを使用する
このような感じでほとんどのステージは攻略できます。
妖怪のランクもそこまで気にすることもありません。
手持ちのぷにで考えると
おねむの精 キズナース アニ鬼 へこ鬼神 まもし行司
この編成がいいかと。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。