太刀をよく使う方に質問です オンをやっていてたまにいるんですが ハンマーいる ...

  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

太刀をよく使う方に質問です
オンをやっていてたまにいるんですが
ハンマーいるのに太刀で頭に入るのはなぜですか
失礼ですがだいぶ邪魔だと思います
何で頭はいるか教えてください

回答(6)

ベストアンサー
自分も、そういうのに会いましたよwww
スタンした時なんかは特にそうですね(´・ω・`)
頭に縦3入れられないじゃん!(´Д`)
って感じですが、そこはソイツに


スタンプ ドーン!!


これで相手も近づきませんよwww

、、、では無く、どのプレイヤーでも仲間の迷惑にならない様にプレイすると言うのが一番基本で大事なことです(´・ω・`)
ハンマーも頭ばかり狙えば良いと言う事ではありません。
確かにスタンを取りやすいので、攻撃が頭に集中してしまうと思いますが、

溜め技のSAを使用して攻撃する

頭ばかり攻撃する太刀使いが居れば、違う部位を攻撃する

Etc.Etc.
対処法は沢山あります。
何で頭を攻撃しないの?って聞かれたら、
太刀使いさんの邪魔になりそうだったから(^_^;)
と言い訳も出来ますしw
邪魔と言うのも良いですが、こちらも大人な態度で挑みましょう(o・v・o)


長文と偽善者ですみません_(._.)_
なぜか知りませんがマナーのなってない人や自己中は大抵太刀を使っています
勿論他人に気を使う脳が無いのでランスがいようがハンマーがいようが関係なく太刀を振り回します
私は基本的に太刀使っている人とはPT組みません
好んで頭に入るユーザーはあまり見ないですが・・・
自分は太刀を使いますが、基本的に部位破壊に徹します。左右移動斬りは相手を転ばせる可能性もあるので、突きと縦斬りしかしません。

ハッキリ言うと、無理に頭に入るユーザーは阿呆だと思います。
まず、ハンマーがいて太刀は頭に入ってはいけない という概念は捨てましょう。あくまでも基本なので、ケースバイケースの時もありますよ。
例えば、ハンマーの使い方が下手だったりして、弱点属性で頭が一番の弱点だった場合、下手な方がハンマーを使ってたり、スタン等させる気がなさそうなら、太刀で頭入った方が効率が良かったりしますしね・・・
周りの事を考えない方もおられますが、それはほっとかないでちゃんと常識な言葉でどうゆう理由でこう言う事と言うのも礼儀かと思いますよ。
それでも、文句や言い訳するなら無視してもう一緒にやらなければいいことですからね。

相手に伝えないでここで文句言うのはどうかと思いますよ・・・
その方に聞けばその方なりのちゃんとした理由があったかもしれませんし、迷惑ってのをわからなかったかもしれませんしね・・・

相手にちゃんと伝えるのも、必要ですよ。
面倒と思うなら、とやかく言うのはね・・・
ホワイトシャークの言う通りですね。
自分も↑に同意見ですね。
熟練者ばかりではないので、まだまだ知らない方はいると思います。知っててもできない方も
そういう方には優しく教えてあげてみて、ダメそうなら求人で制限すればいいだけ
そのほうがダメージが見込めると判断したか、何も考えて無いかのどちらかですね。

場合によっては太刀のほうが火力高い事はざらに有ります。

何も考えて無い人はどの武器使おうが邪魔でしょう。
例↓
大剣:考え無しに切り上げ
片手:考え無しに切り上げ
  踏み込み切りでスーパーアーマー付けない
ハンマー:アルバの頭で
   謝りまくってる人がいい例です
ランス:考え無しに突進
  大剣・太刀の攻撃中に
  後から突っ込んで来てこけまくる
太刀:考え無しに広範囲攻撃
アクス:考え無しに切り上げ
  考え無しに属性解放突き
ボウガン:考え無しに竜撃弾
   散弾乱射

上手い人は何を使っても上手いと思います。
何も考えて無い人には、少しは頭を使うように促してあげてください。

でないと迷惑な人は減らないです。