太刀のうまい使い方教えてください。太刀はガードができないので相手の攻撃をまともに ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

太刀のうまい使い方教えてください。太刀はガードができないので相手の攻撃をまともに受けて勝てません。

回答(6)

1.隙を見て攻撃する
2.突きを使う
3.△+○を上手く使う
4.回避行動を上手く使う
5.深追いしない
太刀はスピードが高くて攻撃しやすく、鬼神切りがあるのが特徴です

鬼神切りは相手が転倒した時に
それ以外のときはゲージを最大維持できるようにやっていくといいです
太刀は回避が基本です もじもじもじもじもじ
1、よほどの隙がないかぎり、○で攻撃をはじめること。
2、回避重視
3、移動はできるだけ武器をしまったまま
以上!!!
太刀は軽いフットワークを生かせる武器です。
○で突き。△で縦斬り。○+△で斬り下がり。
敵を斬れば斬るほど気刃ゲージが溜まっていき
満タンまでたまった時にRを押すと
最高の威力の気刃斬りが出来ます。(連続3回)
なおRとRの間に△を押す事で
さらに強いコンボにする事が出来ます。

R・△・R・△・R・○+△ ←僕のお気に入りコンボです
僕的には切り下がり(○+△)はボス戦ではあまり使いません。切り下がり後の硬直で突進をくらい易いので。アイルー、メラルーなどの小さい雑魚に使います。
基本的に常にボスの横で戦うようにしましょう。○、△、横回避、を繰り返しています。目の前には立たないほうがいいです。
動きの早い敵には、常に剣はしまい、振り向いたら抜刀切り→回避、納刀を繰り返しましょう。
太刀のことだけなら詳しいので分からないことがあったらメールください。