解決済み
回答数:2
vifsla
2011年10月03日 19:57:42投稿
いろいろ自分なりに調べた上で、因果関係は無いと思っているのですが、未だに是といった確信が持てないもので、ステ振りで悩んでます。もし関連性があるのであれば、どういった恩恵があるのかも教えてもらえると嬉しいです。
解決済み
回答数:2
vifsla
2011年10月03日 19:57:42投稿
スポンサーリンク
メーカー | フロム・ソフトウェア |
---|---|
発売日 | 2011年9月22日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | D(17才以上対象) |
JANコード | 4949776341053 |
嵐にしやがれ
2011年10月03日 21:35:51投稿
vifsla
2011年10月03日 21:53:30投稿
別のサイトで同じ質問をした所、理力50でもダメージ補正は確認できなかったとの回答を頂きました。どうやら「関係性はない」というのが答えのようですね。
アホウドリの天鱗
2011年10月04日 01:59:24投稿
私は呪術をメインに使ってますが触媒である呪術の火に理力の能力補正がかかってあると思います
よって理力と呪術の火を強化すればより強力な呪術になるように思います
実際理力を上げると呪術ダメージが上がってます
ちなみに呪術の火を強化していくと補正ランクがSになりますよ
一応参考までに
vifsla
2011年10月04日 10:29:01投稿
ただ、おっしゃる通り、「呪術の火、最大強化において、理力補正を確認した。」という方も未だに見受けるので、判断しかねるんですよね^^;
今回は、技量特化の呪術師にして、見解が安定してから作り直そうと思います。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。